どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。
今週は色々忙しくてブログに割く時間がありませんでした・・・
というのも、自粛が明けて飲食店が通常営業に戻ったということで、今までの我慢を発散するかのように飲みに行ったり飲みに行ったり飲みに行ったりして久々にプライベートが充実してました^^
その分お金も結構使ってしまいましたが、こういうにもたまには良いですね!
それはそうと、ブログタイトルにある通りなんですが・・・
ここ数ヶ月でもう一つのブログのPVがまたさらに激減し、ついにブログ収益(アドセンス)がブログ運営費用を下回ってしまい赤字状態となってしまいましたorz
↑の画像は、ブログを開始し収益が発生するようになってから記録し始めた収益額の推移グラフです。
2019年4月頃からアドセンスで収益が発生するようになり、それから1年くらい経ったところでようやくブログ運営費用(サーバー代1,100円)を上回る収益を上げられるようになったのですが、その喜びも束の間・・・
ついに2021年10月の収益がサーバー代を下回ってしまい、実質赤字運営の状態となってしまいました。
続く11月の収益も1,100円を下回る約600円という結果で終わってしまい、いよいよマズイなという感じです。
ありがたいことにアフィリエイトの売上がそこそこあるのでそれを含めたトータル収支でいうとまだマイナスではないのですが、アフィリエイトの売上に関しては収益発生から収益確定までのハードルがかなり高く、はっきり言えばマグレでありこれにあまり依存するべきではないなと感じでどちらかというとアドセンス収益に重きを置いているので、アドセンス収益額が右肩下がりになってきているこの状況に焦りを感じているという次第です・・・
この状況をなんとか打開せねばということなんですが、その解決策は実に明々白々。
アドセンス収益が落ちてきているというよりも、前述の通りPV数が落ちてきているので、最近サボりきっているブログの更新頻度を上げれば
理論的にはまたPVが回復してくるはず。
でもブログを見ているのは生身の人間なわけで、今まで見てくれていた人が「こんな不定期更新の気まぐれ野郎のブログなんかもう知るか!」と離れていった人たちを呼び戻すのはほぼ不可能なのかなと思うと、失った信頼を取り戻すのって大変なんだなと、色々思うところがあるわけなんですよね〜・・・
「お、また更新頻度上がってるやんまた見てみるか」と思ってまた見にきてくれたらいいんだけど・・・(笑)
毎日ほぼ決まった時間に更新するって簡単そうで誰にでもできそうなんだけど、やってみると想像以上に大変なんですよねこれが。
話が脱線しましたが、収益改善のためにPVを優先してしまうと、更新頻度を上げなきゃってことで本来マイペースな性格の俺からしたら結果無理をする事になるし・・・
内容なんかそんな凝らなくて良いじゃんという気もしなくもないけど、記事を書くなら最低でも1,000字くらいは書かなきゃさすがに中身なさすぎだろって思っちゃったり・・・
この前もブログ頑張るとか3日坊主だけは避けるとか言っておきながら全然サボってたしなぁ・・・(-_-;)
なんか話がごちゃごちゃしてきましたが、とりあえずリハビリ的な感じで内容薄くてもいいからまたちょこちょこ書いていくか・・・!
難しい目標を立てると簡単に挫折してまた同じことになると思うので(笑)、続けられる程度のクオリティとペースでやっていこうと思います^^
それでは今回はこの辺で👋