どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。
今日は愚痴です。
このブログでたびたび登場している俺の職場の店長ですが、もう彼の適当っぷりというか雑さというかに怒りを通り越してうんざりしてきました・・・(笑)
俺が典型的なA型で細かいところが気になる性格だっていうところもあるんですが、それにしても雑すぎる。
デスクが汚い人は仕事ができないとよく言われますが、店長はまさにそれ。
意味のなさそうな張り紙をいつまでも貼り付けてあるし、書類は乱雑で全く整理整頓できていないし、こんな状態でよく仕事できるなと思っていたんですけど、パートさんにお願いされていたことを忘れて帰ってしまっていたのを見て、「そりゃ忘れるわな(笑)」と。
周りが整理整頓されていない状態じゃ頭の中も整理されているはずがないですよね〜。
そのパートさんも呆れていました(笑)
この件のことで言うと、実際は店長自身には直接あまり関係のないことなので、忘れたフリして帰ったんじゃないかという可能性も考えられるくらいの狡さも併せ持っているんですよね(笑)
そういう「自分が楽できれば良いや」というスタンスなので、過去自分も店長をやっていた時代を思い出してそれと比較するともう溜息しか出ません(笑)
そしてその楽したいスタンスの犠牲は俺のところにもやってきて、数日間の早出出勤を命じられました・・・(−_−#)
自分が時間を割いてやればいいものをめんどくさがってもっともらしい理由をつけて俺に押し付けてきているのは見え見え。
そして今日も早めに出勤するんですが、そういうことはこれが初めてじゃなくて過去にも何回か結構あってその度に仕事減らしたいなと思ってるところです。
半分は冗談ですが半分は結構本気で、副業でもう少し稼げるようになったら働く時間減らそうかなと思ってます。
まぁこれはもっと真面目でいい店長だったとしても同じことです。
結局は労働で時間を消費するのが嫌なんですよね。
もっと自由な時間が欲しいと。
自由な時間を作って何をしたいんだと言われると別にこれがやりたいとかっていうのは無いんですけどね(笑)
まぁそんな感じで愚痴ってしまいましたが、給料は結構貰えているので、店長の理不尽な要求に応えている手当として考えて今日も仕事行ってきます(笑)