30歳フリーター男の家計簿|2023年1月

PVアクセスランキング にほんブログ村

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。

 

お久しぶりです・・・

マイペースにも程があるこの気まぐれ野郎をどうぞお許しください・・・

久しぶりに予定が何もない丸一日休みができたので更新してます。

今度こそやる気を出してブログ頑張ります!!!

と言いたいところですが、マイペース気まぐれポンコツ人間なのでその約束はできないので言えません・・・

期待させてしまっても申し訳ないので・・・

こういうブログ向いてないんだろうか・・・

てか、毎日ブログ更新している人なんて山のようにいるけど、どうしたらその時間とモチベーションを保ててるんだろう、マジですごい。

ま、人のことを気にしても仕方ないので俺は俺なりにやっていこう。

こんなポンコツブログを1人でも読んでくださる人がいてくれれば嬉しいです!

 

さて、では毎月恒例の家計簿を公開していきますよ〜

 

スポンサーリンク

支出(16.5万円以内目標)

内訳は以下の通りです。

今回でやっとAppleWatchの分割払い終了!

車検、iPhone、AppleWatchと多額の支払いが続いたけどなんとか終わった!

達成感やばい!

 

固定費

家賃:139,740円

インターネット料金、敷地内駐車場代込み。

間取りは1Kで、最寄り駅まで徒歩10分の物件です。

今回は更新料含めて家賃2ヶ月分でした。

 

水道光熱費:14,328

  • 電気代:9,555円
  • ガス代:4,773円
  • 水道代:-円

最近ガス代が徐々に増えてる。

なんでだろう・・・

 

サズスク費:10,326円

  • Hulu:1,026円
  • アマゾン会員費:500円
  • レンタルサーバー代:1,100円
  • ジム:7,700円

 

通信費:3,390円

スマホ料金(uqモバイルのくりこしプランM)です。

 

変動費

食費:47,224円

自炊してるのにこの食費はやばい・・・

プロテイン除いても25,000円もかかってる・・・

 

日用品:5,092円

  • 洗剤類
  • キッチン周り消耗品
  • 洗面周り消耗品

 

外食交際費:44,757円

遊びすぎましたね・・・(笑)

 

娯楽費:1,840円

カフェでの飲食代です。

 

交通費:21,048円

車のガソリン代です(職場への交通費も含まれています)。

 

美容医療費:5,280円

  • 美容院

 

特別費:52,950円

  • Apple Watch分割払い
  • 洋服
  • アクセサリー
  • ハンガー
  • 御朱印

この間、靖国神社に行ってきました。

いつもテレビとかでしか見たことがなかったので、生で見てみたいと思い行ってきました。

思ったより広くて綺麗でしたね。

あと、桜の開花の観測に使われているという標本木があること知り、「あ〜これがあの」という知識を得られました(笑)

 

収入

内訳は以下の通りです。

 

現在副業としてFX、NISA、ブログ運営を行なっていますが、その損益・収益については以下の形で管理・計算することにしています。

【FX・NISA】

  • FXでの損益(スワップポイント含む)・・・家計簿には計上しません。
  • NISAでの株式売却損益(配当・優待含む)・・・家計簿には計上しません

FXについてはこちら→https://occho-fx.com/

NISAについてはこちら→https://occholife.com/category/%e6%8a%95%e8%b3%87/nisa

【ブログ運営】

  • アドセンス・アフィリエイト収入・・・収入として考えるので、この収入項目に計上します

 

1月のトータル収支

というわけで、収入から支出を差し引いた1月のトータル収支はこちら。

 

232,498円 − 345,975円 = −113,477

 

2023年、大赤字からスタートです(笑)

ただ、分割払い地獄も乗り越えたのでここからは巻き返していきます!

 

これまでの貯金推移

 

車の任意保険更新が5月あたりにありますが、それまでは大きな支出はない(はず)なので、2・3・4月は頑張って貯金します。

それでは今回はこの辺で!

ブログランキングに参加中です 
応援クリックをお願い致します!

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
家計簿
スポンサーリンク
資産1000万円を目指す30代フリーター男の日常ブログ

コメント