どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。
またしてもブログの更新をサボってしまっている・・・
もう俺に毎日更新とかいうのは無理かもしれない・・・
でも家計簿とかNISAとかの記事は辞めずにやっていこうと思っているので、それだけでも見てくれる人がいれば嬉しいです・・・m(_ _)m
というわけで、かなり遅くなりましたが、8月の家計簿をまとめていこうと思います。
支出(16.5万円以内目標)
内訳は以下の通りです。
AppleWatch、iPhone13、車検の分割払いトリプルパンチ・・・
固定費
家賃:65,490円
インターネット料金、敷地内駐車場代込み。
間取りは1Kで、最寄り駅まで徒歩10分の物件です。
水道光熱費:15,014円
- 電気代:10,119円
- ガス代:1,759円
- 水道代:3,136円
電気代が前月の1.6倍もかかってやがる・・・
電気代が上がったせいだと思って明細をよく見てみたら、単純に電気使用量が多かっただけでした(笑)
まぁこの夏は24時間冷房つけっぱなしだったしな。
数千円で暑さを凌げるなら安いもんだ。
サズスク費:10,326円
- Hulu:1,026円
- アマゾン会員費:500円
- レンタルサーバー代:1,100円
- ジム:7,700円
通信費:3,105円
スマホ料金(uqモバイルのくりこしプランM)です。
変動費
食費:37,479円
少々多くかかってしまいましたが、無駄なものは買ってないので問題なしと。
日用品:3,498円
- ウェットシート
- ワックス
- ボディソープ
- ティッシュ
- ゴミ袋
- シャンプー
外食交際費:30,214円
車で所沢に行ってきました。
途中で高速を降りて夜の東京を下道で走っていたら、慣れない道路だったため信号を見間違え「ウゥーーーン」と後方からサイレンが・・・
信号無視で罰金と減点をくらいました・・・
ついてないぜ・・・
でもそれ以外は楽しく遊べたので満足です。
娯楽費:960円
カフェでの飲食代です。
交通費:19,366円
車のガソリン代です(職場への交通費も含まれています)。
美容医療費:12,250円
- コンタクトレンズ代
- 美容院代
特別費:109,767円
- Apple Watch分割払い
- iPhone13分割払い
- 車検分割払い
- 違反金
- その他雑貨
信号無視の9,000円罰金が些細な出費に見えるほどの分割払いの嵐・・・
これマジで今年は貯金できないな・・・
収入
内訳は以下の通りです。
8月のトータル収支
というわけで、収入から支出を差し引いた8月のトータル収支はこちら。
190,769円 − 307,959円 = −117,206円
オワタァ・・・
これまでの貯金推移
マジで車検代が痛すぎる・・・
今年貯金できないどころかこのままだとマイナスいくかも・・・
株も全然冴えないし、やはりFXで勝つしかない・・・