どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。
非日常を味わえる漫喫生活は1日で十分。
これ以上はストレスと疲れが溜まりそうだからどうにかして帰りたいなーと思いながら、昨日上司に今の状況をぼそっと伝えたら、終電に間に合うように早めに帰っていいよとのこと。
深夜帯は時給が一番いい時なのでこの時間働けないのは痛いですが、でもよく考えてみたら漫喫に泊まる時にかかる料金の方がその割増時給より多い。
つまり結果的には早退したほうが手元に残るお金は多い。
瞬時に頭の中でその計算をし、「じゃあお言葉に甘えて・・・」ということで昨日は早めに帰らせてもらいました。
いつもは閉店後だけど昨日は営業時間中に退勤したのでなんか不思議な感覚でした。
急いで駅に向かい電車に乗って家に帰宅。
2日ぶりというだけでも「やっと帰ってきたぞ」感。
やっぱり家が一番いい。
暑い中結構な距離を歩いたのですぐさま風呂に入り、帰路で買った100円のカルピスソーダ500ml缶で祝杯を上げました。
一息ついたあとは、先日プライムデーで買ったものの包みを開封。
IROKAの柔軟剤は洗面所の定位置へ。
echo autoは車が車検から帰ってきたら設置予定。
アップルウォッチのメタルバンドは調整にやや苦戦。
MacBookProに使う予定で買ったMOFTのPCスタンドはかなり良い感じで、目や肩の負担がかなり軽減されそう。
そして美容院の予約も翌日(今日)のお昼に入れましたが、今朝起きたら美容院から電話が来て、担当の人が体調不良で不在とのこと。
なので仕方なく予約をキャンセルし、また今度予約を入れて切りに行こうと思います。
今日は休みですが車がないのでいつものカフェには行けず。
でもずっと家にいたら退屈してきそうなので、電車でターミナル駅まで行ってそこでぶらぶらしてこようと思います。
また散財しそうだけど、車検で24万吹っ飛ぶので数千円なら端金と感じてしまってきている・・・
確実に財布の紐が緩んでいる・・・
今月はFXが先日までは良い調子だったけど、結局微妙な結果で終わる可能性が出てきたから、財布の紐が緩んでいるとはいえ支出の限度は決めておきたい。
昨日までは気温は20度台だったけど、一転今日は30度超えで暑そう。
倒れないように気をつけて行ってこよう。