漫画喫茶で一泊した感想

PVアクセスランキング にほんブログ村

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。

 

車検により帰宅難民化してしまった僕ですが、ブログでも書いた通り昨日は漫画喫茶に泊まりました。

今回泊まった部屋は、床がフラットなタイプの2帖くらいの鍵付きの個室。

もっとグレードの高い部屋もあったんですが、どうせ一泊するだけだしとりあえずプライベートが保たれる空間で寝ることさえできればいいやという感じでベーシックな感じの部屋を選択しました。

いざ入室してみると、ぱっと見は綺麗で居心地は悪くなさそうな印象。

細かいところの汚れとかが気になるけど室内にはパソコンも設置されているしエアコンもちゃんと効いているしでまぁ快適に過ごせそうっちゃ過ごせそうなんですが、寝ようと思って横になると思いの外結構狭かった。

けどこれは自分が選んだ部屋なので当然受け入れました。

外の音もほとんど入ってこなくて寝る時の違和感はその狭さくらいだけだったんですが、朝起きた時には体が結構バキバキでしたね(笑)

床は中反発のクッション?的なやつで、寝る前は適度にふかふかしてて気持ちいいなと思っていたんですが、そこに体を預けて寝るものとしては適していなかったようです(笑)

あとはシャワー室を利用したのですが、珪藻土マットのカビとかシャワー室の隅の汚れが気になり、気持ちよくシャワーできた気にはあまりなれず・・・

まぁでもいろんな客が次々に入れ替わりで利用していることを考えるとしょうがないのかなと。

今回は9時間ほど滞在して料金は4,000円弱。

全体的な評価としては可もなく不可もなくという感じ。

そんなに綺麗ではないにしても、寝床としての利用目的以外にもシャワーが使えたりドリンクバーがあったり洗濯機も使えたりなどできるのでそんなに神経質な人じゃなければ十分満足できるかなと。

という感じで非日常も味わえたし意外と結構楽しめたのですが、そういうところで泊まってみて家の快適さが身に染みてわかりました(笑)

ブログランキングに参加中です 
応援クリックをお願い致します!

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
暮らし
スポンサーリンク
資産1000万円を目指す30代フリーター男の日常ブログ

コメント