昨日、家電量販店にて

PVアクセスランキング にほんブログ村

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。

 

この前買ったニンテンドースイッチのスマブラが結構良くて割と頻繁にやっているのですが、インターネットとの接続が無線だとオンラインでちょっとカクついてしまって良くないということで、有線に切り替えようと思いそのための機材を昨日家電量販店に買いに行きました。

買うものは具体的にはLANケーブルとその変換アダプター。

これら自体は2,000円前後なのでそんなに高くないのですが、コントローラーを7,000円くらいで買ってスマブラのソフトも中古で5,000円くらいしたので、これらを合わせると15,000円くらいになってることに気付き、合計すると結構お金使っちゃってるなぁと売り場でお金の計算をしていると、横からおばあさんに「それいくらですか?それ買いますか?」と声をかけられました。

(買うけど、なんでそんなこと聞くんだ・・・?なんか変な人か?ちょっと怖いな・・・)と思いつつも、「あ、はい、買いますけど・・・2,000円くらいですかね?」と返事をしながらふとそのおばあさんの手元に目を遣ると、なんと綴になった株主優待券が・・・

「2,000円なら2枚かな、あのね、これ明日で使えなくなるんだけど、使いきれないからあなたそれ買うならこれ安く売るよ」

なるほど、そういうことか。

急に声かけられて手元に持った何かをコソコソやられるもんだからびっくりしました(笑)

「え!あぁ・・・でもいいんですか?」

「いいのいいの、会計が2,000円だと券が1,000円分しか使えないから800円で売るよ」

「じゃあ、お言葉に甘えて・・・!」

ということで、200円得しました(笑)

そのおばあさんは多分70歳くらいだと思うんですが、そういう人でも投資するんだなぁと思いましたね。

でもそれも納得した部分があって、というのも優待券の取引を終えてからも延々と一方的に喋ってて(笑)口も達者だったので、全然ボケてなくて多分頭の良い方なんだろうなーと。

僕もボケ防止のためにもブログとか投資とか続けていこう。

ブログランキングに参加中です 
応援クリックをお願い致します!

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
雑談
スポンサーリンク
資産1000万円を目指す30代フリーター男の日常ブログ

コメント