どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。
今日は休日。
昨日ブログで書いた通りいまだに傷心中。
だいぶ落ち着いてきたもののまだ不安定なため、このままぼーっとしていると気がおかしくなってしまいそうなので、その気を紛らわせるには何がいいかと考えた結果「買い物」がいいんじゃないかと。
僕のクローゼットにはほとんど服がなく、4枚くらいしかないTシャツを3年間くらい着回していた状態でどれも結構ヨレヨレなので、気晴らしのための買い物とは言いながらも一応意味のあることができ一石二鳥かなと思い、車を走らせ家から近いアウトレットへ。
平日だけど結構混んでいて、その人混み感だけでなんとなくちょっと気が紛れました。
今日は特別に設けた散財DAYだからお金のことはあまり気にせず気に入ったものを買おうと目当ての店をいくつか見て周りましたが、結局何も買わずにアウトレットを出てきました(笑)
何も買わずに駐車料金だけ無駄に400円かかったので、ある意味散財ですね(笑)
いいなと思うものはあったんですが、絶妙にサイズ感が合わなかったりなんなりで断念していたら結果手ぶらで帰るという結果に。
でも久しぶりのアウトレットでいい気分転換にはなったので良しとしよう。
んで今またいつものカフェに来ていつものカフェラテを頼んでこのブログを書いているという次第です。
まだ昼過ぎなので何しようかと思っていたけど、そういうば来月に有効期間を迎える車検の予約してなかったからそれをやろう。
そうそう、この前iPhone13に変えたんですが、新しいiPhoneはどのモデルがいいかなとYouTubeで色々調べていた時に偶然、iPhoneにデフォルトで入っている「リマインダー」というアプリの便利さについての動画を観て「へぇー」と思いながら試しに使ってみたらめっちゃ便利なことに今更ながら気付きました(笑)
どういうアプリなのかというと、簡単にいうと「To Doリスト」みたいなものです。
でもただのTo Doリストじゃなく、『リマインダー』というだけあって書いた内容を『思い出させてくれる』という点が便利でして。
例えば、何かやらなきゃいけないこととか買わなきゃいけないものが頭に浮かんできた時、今時間がなくてできないけど後でやろうという時にSiriで「やることリストに歯医者の予約をリマインド」とか「買うものリストに洗剤をリマインド」みたいな感じで言うとそれらをリスト化してくれるというような感じです。
前述の車検の件もこれで思い出しましたよ。
詳しい使い方とかもっと高度な使い方はYouTubeとかネットで色々調べてみてほしいのですが、iPhoneユーザーの方いたらぜひ一度やってみてください。
それでは今回はこの辺で!