部屋に虫が大量発生してる・・・

PVアクセスランキング にほんブログ村

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。

 

昨日からなぜか部屋に虫がいる。

ハエじゃなくて小さな飛んでるやつ。

1Kの1の部分にある大きな窓はたまに空気の入れ替えで開けるけど、最近は開けてないからどこから入ってきたのか謎。

あとは玄関のドアを開け閉めするタイミングで入ってきた可能性もあるけど、時間にすると3秒くらいなのでその線は薄い。

じゃあどこから入ってきたのかと考えていると、ある一つの恐ろしい可能性が浮上。

「部屋のどこかで湧いてる」

それだけは絶対に無理だけど、もはやそれしか考えられない。

というのも、昨日は1匹しかいなかったはずがさっき同時に2匹確認した。

これはどこかで湧いてるとしか思えない。

でも生ゴミ系は毎週ゴミ出ししてるし発生源はそこではない。

しかし他に湧いてきそうな場所はない。

じゃあどこかに抜け道的な隙間があってそこから入ってきてるのか?

丸2年この部屋に住んでるけど今までこんなことなかったしなぁ・・・

虫は苦手な方では全然ないんだけど、目の前でプンプン飛んでるのが目障りで鬱陶しいことこの上ない。

今部屋に迷い込んでるやつはあと数日もしたら死ぬだろうけど、虫が湧いてる(侵入してきてる?)原因を見つけなきゃ同じことの繰り返しだ。

さて、どうしたもんか・・・

ブログランキングに参加中です 
応援クリックをお願い致します!

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
暮らし
スポンサーリンク
資産1000万円を目指す30代フリーター男の日常ブログ

コメント