節目の30歳を迎え、10年後20年後の自分を想像するが・・・

PVアクセスランキング にほんブログ村

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。

 

今年もあと1ヶ月余り。

年が明けたら誕生日を迎え僕ももうすぐ節目の30歳になるわけですが、ふと10年後20年後つまり40歳とか50歳の自分の姿を想像してみました。

すると恐ろしいことに、「俺ってこのままでいいのか」ってガチ悩みモードになっちゃったんですよね・・・(笑)

普段はあまり思い悩んだりせずなんとかなるっしょ精神の楽天的なタイプなんですが、たまにこういうふうにガチ真剣モードになっちゃうんですよね^^;

で、なんで「このままでいいのか」って思ったかというと、ズバリ将来の自分は今の人生に満足していて楽しくやっているのか分からないからです。

今は将来お金に困らずのんびり生きれればいいなっていう理由で、会社に雇われて働いてお金をもらって日々節約とか投資とかやっているんですが、ほんとただそれだけなのでこのまま何も考えず現状維持を続けていれば、当たり前ですが多分10年後20年後も同じことやってると思うんですよね。

一応目標として1,000万円の資産を作るっていうのがあるんですが、多分30代後半で達成できるしそれを達成してじゃあ今度は2,000万だ3,000万だってやっててもそれって楽しいのかって。

もちろんそれだけ資産が貯まれば生活にも色々自由ができて出来ることの幅が広がり当初の「将来お金に困らずのんびり生きれればいいな」っていうのも叶うんでしょうが、果たしてその時の自分は楽しいのだろうかと・・・(笑)

 




 

自分は結構ひろゆき信者で、ひろゆきさんの考えには共感できる部分もあるし参考になるところもあるんですが、多分自分のこの悩みを相談したら「例えばアニメとか映画とか今自分がハマっているものとか好きなことがあれば、それがどんな些細でちっぽけなことでもそれをやっている時間が楽しいと感じれるならいいんじゃないですか?」みたいな返答が来るはずで、でも自分的には「う〜〜〜ん・・・」って感じっていう(笑)

自分はコナンが好きで毎日のように観ててそれを観ている時間は楽しいんですが、人生を楽しんでいるかというのとはまた別な気がして・・・

まぁこんなの正解とかなくて考え方とか感じ方は人それぞれだとは思うんですが、なんだかなぁって感じです。

う〜〜〜ん・・・

自分は欲張りなんでしょうかねぇ(笑)

美味しいご飯を食べれて人並みの生活ができればもちろんそれは幸せなことではあるんでしょうけど、楽しんでいるかとか充実しているかと言われれば即答はできない。

別に贅沢な暮らしがしたいわけではないし、お金もあればあるだけいいけど無いことで不安に感じない程度あれば十分。

やはり趣味とか打ち込めるものを見つけた方がいいのだろうか?

 

人生が難しいのかそれとも俺が難しい考え方をするやつなのか・・・(笑)

ブログランキングに参加中です 
応援クリックをお願い致します!

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
悩み
スポンサーリンク
資産1000万円を目指す30代フリーター男の日常ブログ

コメント