ワクチン、打ちます

PVアクセスランキング にほんブログ村

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。

 

コロナワクチン、打つことにしました。

正直、万が一重篤な副反応が出たり後遺症が残ったりする可能性があることを考えるとまだ少し躊躇いの気持ちがあります。

けど人間死ぬ時は死ぬし、ヤバめの副反応が出る確率自体もかなり低いしってことで!

ちなみに接種は来月。

ファイザー製のものを打ちます。

自分のシフト上元々の休みの日に打ち、翌日の出勤は他の方に変わっていただくことになりました。

ありがたや・・・

発熱と腕の痛みは接種当日とその翌日がピークらしいし、接種後二日目は大丈夫だろう・・・

既にワクチン打った人に話を聞くと、腕は水平まであげることができないらしいので筋トレはお休みすることになりそうですね。

集団接種ので打つんですが、どんな感じなんだろう。

数十人の行列が出来てて、プスッ、はい次、プスッ、はい次・・・みたいな感じなんですかね?(笑)

個人的にはささっと打ってささっと帰りたいからそういうスタイルだと嬉しいな。

それにしてもお医者さんや看護師さんは大変ですよね。

リアルな医療現場の状況は分かりかねますが、医療崩壊寸前というくらいなんだからきっとキツイはず。

肉体的にも精神的にもかなり疲れているでしょうから、それを思うと感染を止めて広めないためにもやはりワクチンは打つべきなのかなと改めて思いますね。

 




 

それと今日、給料が振り込まれました。

手取りが216,419円。

後日また家計簿公開記事で詳しく書きますが、8月は支出が15万円くらいで着地しそうなので約65,000円の黒字となりそうです。

本音を言えばもう少し支出額を抑えたいんですが、あともう削れるところがないんだよな〜・・・

メスを入れられるところといえば家賃ぐらいか。

ネット利用料駐車場代込みで約65,000円。

特段高いってわけではないけど削れるところは実際そこくらい。

でも引越し費用がかかることを考えると家賃を10,000円くらいガツンと安いところにしないとあまり意味ない?

でも長期的に考えたら数ヶ月か長くても1年くらいで引越し費用回収できるか。

通勤に片道1時間くらいかかってるのも馬鹿らしいしな〜・・・

暇があればスーモで良さげな物件を探してはいるんだけど、なかなかいい条件の物件がないのよ・・・

衣・食・住のうち、「衣」はどうでも良いから、「食」と「住」は充実させたい。

優先度としては、住>>食>>>>>>>>>>>>>>衣

こんな感じ(笑)

「住」のこだわりを捨てられるんなら家賃を今より2万円くらい下げることは可能ではあるんだけど、2万円という浮いたお金の額以上に多分僕の中で失われる心の安らぎ的なサムシングの方が大きい。

まぁ何を大事にするかは人それぞれですよね。

4畳半で贅沢しなくていいからその分仕事減らしたいって人もいるし、旅行いっぱい行ったり美味しいものいっぱい食べたいから仕事めっちゃ頑張るって人もいるし。

僕はブログタイトルの通りあんまり働きたくないのでどちらかと言えば前者寄りなんですが、けど住むところは充実させたい。

うん、今思ったけどかなり欲張りですね(笑)

働きたくないし良いところ住みたいしお金欲しいしってクソ野郎だわw

話のオチも見つからないし、自分が結構クソ野郎だと分かって落ち込んだところで終わりにしようと思います(笑)

ブログランキングに参加中です 
応援クリックをお願い致します!

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
雑談
スポンサーリンク
資産1000万円を目指す30代フリーター男の日常ブログ

コメント