投資

NISA

【2022年2月】NISA資産運用の結果報告

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。 2月24日、ロシアがウクライナに軍事侵攻しました。 それ以来今日までロシアウクライナ情勢の話題で持ちきりの状態が続いています。 遠くの出来事のように思えます...
仮想通貨

俺の仮想通貨が・・・

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。 仮想通貨が息を吹き返しました・・・ GMOコインで仮想通貨(ビットコインとリップル)を保有しているのですが、これまで含み益が出ていたウハウハ状態だったのに去年の年...
NISA

【2022年1月】NISA資産運用の結果報告

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。 遅くなりましたが、毎月恒例のNISAの運用結果の記事になります。 それでは早速見ていきましょう! 1月に購入した銘柄 まずは購入銘柄からです。 ...
スポンサーリンク
NISA

【2021年12月】NISA資産運用の結果報告

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。 みなさま、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします! ということで、2022年になりましたね〜 2021年はほんと早か...
NISA

【2021年11月】NISA資産運用の結果報告

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。 11月が終わりましたので、今回も前月のNISA運用結果を報告していこうと思います。 が、新たな変異ウイルスのオミクロン株への懸念からNYダウが11月末から大きく下...
NISA

【2021年10月】NISA資産運用の結果報告

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。 10月が終わりましたので、毎月恒例のNISA運用結果の報告をしていこうと思います。 日経平均は新総裁誕生で暴落、NYダウも35,500ドルを高値にきな臭い...
NISA

【2021年9月】NISA資産運用の結果報告

どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。 9月が終わりましたので、毎月恒例のNISA運用結果のまとめをしていこうと思います。 9月中頃からNYダウが若干きな臭い感じになってきて戦々恐々とし...
スポンサーリンク